初診の方

初めて受診される方は以下のものをお持ちください。

  • マイナンバーカード (マイナ保険証), 健康保険証, もしくは資格確認書

また、以下をお持ちの方は健康保険証類と一緒に提出してください。

  • 紹介状
  • 他の医療機関での検査結果
  • お薬手帳
  • 各種医療証

ご予約について

当院では、Web予約を実施しております。
よろしければWeb問診票の記入もお願いします。

診療の流れ

来院・受付
ご来院いただきましたら、受付に健康保険証類をご提出ください。
(各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。)
待合室
お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
診察・検査
お名前が呼ばれたら診察室にお入りください。
症状について詳しくお伺いします。
お会計
診察・検査が終了しましたら待合室でお待ちください。
お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
お会計後、次回から使用する診察券をお渡しします。

ご注意事項

  • 初診および月初めの受診時には、必ずマイナンバーカード (マイナ保険証), 健康保険証, もしくは資格確認書をお持ちください。
  • 健康保険証類に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。
  • 診察券はご来院のたびに受付にご提出ください。

当院の施設基準・加算について

1. 医療情報取得加算

当院ではオンライン資格確認(マイナ保険証など)や問診票等を通じて患者さまの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認などの利用にご理解とご協力をお願いします。

2. 一般名処方加算

現在一部の医薬品について十分な供給が困難な状況が続いています。つきましては医薬品に関しまして特定の「商品名」を指定するのではなく、薬剤の有効成分の名称を基にした一般名処方(加算)を行なっています。一般名処方のメリットは安定供給だけではなく、患者様が後発医薬品(ジェネリック)を選択することができ経済的負担が軽くなります。

3. 明細書発行体制加算

当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。明細書には使用した薬剤名や検査名が記載されますのでその点をご理解いただき、明細書の発行を希望されない場合は、会計窓口でその旨お申し出下さい。

駐車場および駐輪場案内

イラストマップ

1階のスギ薬局(三ツ沢上町店)様で処方箋を調剤されますとコインパーキング(三井リパーク 三ツ沢上町駅前第2駐車場)の60分無料券が頂けるようです。